人間関係もルールや制度で明確にする~人間関係なんて当てにならない~
お世話になります。
株式会社ピースエイトです。
仕事をする上で人間関係って切っても切り離せないですよね。
しかも人間関係なので言葉のすれ違いや態度や好き、嫌いなど明らかに論理的ではない事が要因で拗れてしまう事も多いのが現実だと思います。
更にいうと仕事が終わってからも当然家族という人間関係があるので
生きているだけで人間関係という環境から切り離す事が出来ない状況にあると言えます。
私個人の見解ですが、抽象的なモノほどルールや制度という誰が実行しても同じ行動になるように決まる必要があると思っています。
理想を言えば適材適所で臨機応変に対応していって欲しい
⇒その場で最適な解答を考えて、実行する
というをして欲しいのですが、現実は中々そういう風には行きません。
むしろそれを悪質的に利用する人もいますし
それに甘んじてしまう人が出てくるからなんです。
なのでどの国でも法律というルールを引いているんだなあとしみじみ感じています。
どんな事情があっても犯罪を犯してしまったら罪ですからね。
古臭いいい方になってしまいますが
礼儀や言葉使いって本当に大切ですし、これが出来ない人って仕事が出来る人や収入が多い人ってあまり見たこともありません。
当たり前の事をいかに当たり前にやれるのか?
そしてその当たり前の事を磨き続けられるのか?
生きていく中でとても大切なことだと思います。
色々納得出来ない事もあると思いますし
納得出来ないまま、我慢する局面もあると思います。
しかしそこで我慢した事をバネにして
何かに頑張って欲しいですね。。
特に日本においては民主主義という多数決で多かったほうが正しい世の中になっているので正直な話頑張らないほうが結果的に楽です。
なぜなら頑張りたい人よりも頑張りたくない人のほうが多いからです。
つまり仕事が出来ない先輩って指示しか出さず、責任を取らないんですよね。
まあ弊社の場合そんな人間はそもそも辞めていく環境になっていますがね。
社会とは正しさや正義を追求する場所ではありません。
これは先日簡単にお話したと思います。
社会や会社にはそれぞれ思想というモノがあってそれを実現するために存在しています。
勿論その思想や思いというのは間違っているとはいいませんが
もしそれが正しいならそれなりの答が出てくるはずです。
社会や会社内における人間関係というのも同じく正しい事を追求して成り立っているのではありません。
どちらかというと人間関係とは主観の押し付け合いが殆どです。
実際人間関係の会話の中に根拠や証拠を出して会話してくる人ってどのくらいいるでしょうか??
プライベートであればあるほどそういう傾向にあるのではないですかね??
そしてそういう無頓着、無邪気な会話というのは人の心を傷つけるという事です。
なのでそれを縛るために制度やルールで縛るしか
人間関係って実は円滑にする方法ってないんですよね~~~。
簡単な話人の事に思いやりを持って接する気持ちがあれば
そういう事って少なくなると思いますが
思いやるよりも思いやられたいという受身の人が本当に多いので
それは難しいでしょうね。。。。
======================
株式会社ピースエイト
〒460-0008
名古屋市中区橘1-24-2
TEL / 052-339-0228
URL / https://en-gage.net/peace8eight/
Mail / info@peace8.co.jp
=====================
0コメント